なぜ「中福もんDX」を作ったのか
中小企業×西日本の想いを込めて
🏭 きっかけは地元企業の悩み
福岡でシステム開発を行う中で、多くの地元企業から同じような相談を受けてきました。
「デジタルトランスフォーメーション(DX)を進めたいけど、大手のシステムは高すぎる」
「現場の人間がスマホで簡単に入力できるものがない」
「今使っている表計算ファイルを捨てたくない」
1. 現場ファースト:スマホで誰でも使える簡単設計
2. 段階的導入:いきなり全部変えない、徐々にDX化
3. 顔の見える関係:福岡周辺で直接会って相談可能、西日本全域でオンライン対応
🚀 今後の展望
2025年、このシステムで起業します。
最初のお客様を大切に、一社一社丁寧に。
「中福もんDXにして良かった」と言っていただけるよう
全力でサポートしていきます。
🤝 一緒に成長していきましょう
中福もんDXは、中小企業と共に成長するシステムです。
新しいサービスだからこそ、お客様と一緒に成長できます。
お客様の声を直接システムに反映し、
一緒に最高のシステムを作り上げていきましょう。